サロンAkikoLINE@サロンAkikoLINE@

明子のブログ

明子のブログ 一覧 > 心が軽くなったアーユルヴェーダヨガ!

2015-12-13

心が軽くなったアーユルヴェーダヨガ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

狭山ヨガ「サロンAkiko」主宰、ヨガインストラクター武田明子ですビックリマーク

今年はアーユルヴェーダ講座を2回開催しました。

先月開催した講座の様子はこちらから→アーユルヴェーダ講座

そして、アーユルヴェーダヨガを季節ごとに開催しています。

今回はヴァータが乱れる季節ですね!

アーユルヴェーダ初参加の人がいらっしゃって、

ゆるーくですが、アーユルヴェーダとは?のお話をしました。

そして毎回していますが、どの動きが一番楽にできるのかをチェックビックリマーク

そして今、どのドーシャ(性質)が過剰になっているのかもチェックビックリマーク

また20日もアーユルヴェーダヨガを開催するので、

内容はふせておきますね。

ヴァータを鎮静化させる今回の呼吸法、

目と耳をとじてするとすごく気持ちいい。

でも、1人の生徒さん、耳をおさえるの忘れてたーって(笑)

まあ、それもありかなにひひ

あー、感想1人1人聞いたのに、書きとめてなかったから、

忘れてしもうた~(泣)

・途中からすごく軽くなって、坐骨だけが床を感じる感覚になった

・いつも瞑想の時、映像がでてくるけど今回は深くできた

・前にした呼吸法と一緒なのに目と耳をとじるとすごく気持ちよかった

・すごくスッキリした

・元気になれた

・やっぱりここにくると心地良い

・体があたたまった

・今までで一番気持ち良くできた

もっといいこと言ってくれたような気がする。

覚えてたら、生徒さん、連絡ちょうだい(笑)

今日のアーユルヴェーダヨガも大好評でしたチョキ

皆さんのスッキリした顔、幸せそうな笑顔、

楽しいおしゃべり、お笑いあるけど、瞑想や呼吸法で深いリラックス状態に。



私はヨガは幸せに生きていく為のツールの1つやと思っています。

ヨガ以外でも、私自身が感じることをどんどん伝えていってますが、

それも幸せに生きていく為のツールの1つです。

人生、いろいろあって、本当に頭ではわかっていても、

どうしようもなく落ち込んだり、悩んだり、泣いたり。

それも受け入れて、

思いっきり落ち込んだり悩んだり泣いたりしてもいいけど、

そのあとは、ちゃーんと元気になれる力があるといいよねクローバー

そう、軸があると戻れるので、落ち込んでも元気になれるのですチョキ

私の所に来た人皆が、そうなってもらえたら嬉しいですニコニコ

帰り際に、生徒さんが私を見て、

「先生、すごい軸ありますね。

 外側に意識がいってる人は、中身がスカスカで、

 内側に意識がいってる自分軸を持っている人は、

 軸がしっかりしてすごく柔らかいんですね。

 先生って、しなやかやけど、しっかり軸がとおってる感じ。」

と言ってくださいました。

わーラブラブ!すごいこと言ってくれるやんチョキ

私という人間をしっかり見てくれてるんですね。

嬉しいですラブラブ

心と体の繋がり、人間外側に軸をおくからぶれるし、しんどくなる。

この辺のことも、伝えていきたいと思います。

講座をしよう!と閃きました。

来年、やります!

アーユルヴェーダから少し話がずれましたが、

今回ヴァータが乱れるアーユルヴェーダヨガ、

12/20(日)16時半~18時にも開催します。

残り1名様ですので、ご興味ある方どうぞ~

季節ごとにアーユルヴェーダヨガを開催していますので、

今度は3月にも開催します。

次回はカパが乱れる季節になります。

日程は未定。

満員になる可能性大ですので、

日にちが決まったらすぐに教えてほしい人は、

先に連絡くださいね。

ホームページはこちらから→AKIKOのホームページ

facebookページはこちらからサロンAkiko
 

※よかったら、ページに「いいね!」してねニコニコ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アーカイブ